これは、職人たちの織りなすモノづくり・コトづくりを通して、心踊る一時を過ごせるツアーです。
「日本三大蔵の街」に選ばれている小江戸川越を舞台に、そこに住まう人たちの息吹を感じながら特別な一時をお楽しみ下さい。まずは小江戸・川越「蔵造りの街並」を心気ままに自由散策。ノスタルジー溢れる光景にほっとする瞬間があると思います。心身がほぐれた頃に1982年創業の川越郷土料理専門店で昼食。地元でも人気のいも懐石に舌鼓。午後は、ガラス工房・松本醤油商店にてモノづくり体験をして頂きます。
当ツアーのおすすめポイント
小江戸・川越”蔵造りの街並”
~江戸の面影を今に残す町並をたっぷり散策~
小江戸川越は黒漆喰の蔵造りが並ぶ蔵の街。岡山県倉敷市、福島県喜多方市と並び「日本三大蔵の街」に選ばれています。黒漆喰の壁に大きな鬼瓦、重厚な造りの商家が連なり江戸の面影を留めた街並は国の「重要伝統的建造物郡保存地区」に選定されている川越のシンボル”時の鐘”はじめ”菓子屋横丁”など見どころをご堪能いただきます!
いも膳(いも懐石の昼食)
〜1982年創業の川越郷土料理専門店〜
1982年創業の川越郷土料理専門店。1品1品サツマイモが持つ味わいを最大限に生かした”いも懐石”のお料理を賞味。郷土料理としてのさつまいも料理と、全国から最高の食材を取り寄せる今日料理(こんにちりょうり)と名付けた、本物の美味しさをご提供する料理を提供。この店主の想い・愛情が伝わるお料理をご賞味ください。
Glass Art Blue moon(ガラス工房で体験)
川越松本醤油商店(見学と買物)
〜モノづくりはアートであり、暮らしの一部だと思う〜
Glass Art Blue moon(ガラス工房)の合言葉は「暮らしにアートを」です。約1150℃で溶けたガラスを吹いて一輪挿しを作ります。「どんな色にしようかな?」「私にも本当にできるのかな?」大人も子供も楽しめる吹きガラス体験を経て、世界で1つだけのお客さまオリジナルの”一輪挿し”を製作しましょう。
徒歩1分のご近所には、川越で約250年続く蔵元である松本醤油商店があります。江戸時代に建造された醤油蔵は川越市の都市景観重要建築物にも指定されています。大きな木桶がならび、醤油の香りいっぱいの蔵をご覧いただき、より醤油を身近に感じてください。
つくるモノは違えど双方にはアート(想い)の息吹があり、生活の一部なんだと実感していただける特別な体験が待っています。
当ツアーの内容
出発日 | 2024(令和6)年11月18日(月) 【日帰り】※埼玉県川越市 |
募集人数 | 20名様(※最少催行人員:15名) |
ツアー代金 ※税込金額 | お一人様費用 26,000円 ※お食事(昼:1回) |
出発時間と場所 平 塚 伊勢原 | 7:20出発(平塚駅北口NTT前) 7:50出発(伊勢原駅南口イトーヨーカ堂) |
当ツアーのコース
平塚駅北口NTT前(7:20発) == 伊勢原駅南口イトーヨーカ堂(7:50発) == 圏央道(休憩1回) == 【1】小江戸川越”蔵造りの街並”(自由散策) == 【2】小江戸川越・いも膳(いも懐石料理) == 【3】Glass Art Blue moon(ガラス体験:一輪挿し) == 徒歩移動(約1分) == 【4】川越松本醤油店(醤油蔵見学) == (圏央道・休憩1回) == 伊勢原駅南口イトーヨーカ堂(17:30頃到着予定) == 平塚駅北口NTT前(18:10頃到着予定)
※行程表の時間は予定であり、交通状況などの事情により変更となる場合があります。
受付:9時〜17時(土日祝日を除く)
受付:24時間(ご返信は3営業日以内)