<フロンティア発>宇宙飛行士認定の2人 「火星も視野に月面へ」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士に認定された米田あゆさん(29)...
11月3日
タンパク質の設計と構造予測にノーベル化学賞 AIで50年来の難関突破
今年のノーベル化学賞は、生命を構成する重要な部品「タンパク質」のコンピュータ...
10月27日
<フロンティア発>筑波山塊の花崗岩 世界の「天然石材遺産」に認定
茨城県の筑波山地域で産出する「筑波山塊の花崗(かこう)岩」が、国際地質科学連合(IU...
城の「石垣」が好きすぎて学校に造っちゃった浦和の高校生、研究発表で全国の頂点に
城の石垣はなぜ崩れないのか。埼玉県立浦和第一女子高(浦和一女)3年の島田真理乃さん(...
10月22日
機械学習にノーベル物理学賞 「源流」に日本人研究者 AIの発展 大きな貢献
今年のノーベル物理学賞は、広がりを見せる人工知能(AI)の機械学習を確立した米国とカ...
10月20日
<フロンティア発>曲がる太陽電池を自動作製
薄くて軽く、曲げることもできる次世代型の太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」。...
宇宙ビジネスはもう雲の上じゃない! 新成長産業として世界で競争激化 後を追う日本の現状は
宇宙ビジネスが拡大している。新たな成長産業と期待され、日本でもスタートアップや異業種...
10月15日
<人には聞けない2.0>飲み物の味 容器で変わる?
<Q> 瓶入りのコーラはペットボトルや缶などと科学的に味が違うのでしょうか? マイクロ...
10月13日
<宇宙を拓く すばる望遠鏡25年>(下)約2400の天体を同時観測 来年2月に新しい分光装置
すばる望遠鏡(米ハワイ島)が新たなステージに入ります。来年2月、天体の光を波長ごとに...
10月6日
日本人のノーベル賞ラッシュは期待できる? 「20世紀の遺産」頼みはもうできず…データから見えた「打開策」
今年のノーベル賞受賞者が10月7日の生理学・医学賞を皮切りに発表される。日本人の受賞...
10月5日
<宇宙を拓く すばる望遠鏡25年>(上)「広く深く」観測の歩み 成果続々「世界をリード」
国立天文台のすばる望遠鏡(米ハワイ島)が、初めて星の光をとらえる「ファースト...
9月29日
地球深部探査船「ちきゅう」 宮城県沖12年ぶり調査 東日本大震災から13年半 次の巨大地震に備え謎解明へ
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)から13年半。地震を起こした仕組みについ...
9月22日
<フロンティア発>光を当てると冷えるなんて
もうすぐ10月ですが、まだ日なたに出ると汗ばんでしまいます。私たちの常識では光が当た...
イネの茎が鍵握る 新たな「緑の革命」に期待 発生や伸長の仕組み解明、洪水耐性種や多収量も
今年の夏はコメの品薄状態が続きましたが、稲刈りが各地で本格化し、新米が出回り始めてい...
9月15日
<フロンティア発>がん治療試験 使うは「便」
国内で初めて、うんち(便)を使って、がんの治療を目指す臨床試験が8月、国立がん研究セ...
<フロンティア発>核融合炉の重要部品を試作
三菱重工業と量子科学技術研究開発機構(QST)は、日本と欧米、ロシア、中韓、...
9月1日
遺伝的多様性失い 途絶えた繁殖 小笠原諸島固有のチョウ、オガサワラシジミ 限られた個体数 近親交配繰り返す
オガサワラシジミは、小笠原諸島(東京都小笠原村)にのみ分布する小型のチョウで...
8月25日
<フロンティア発>超電導送電で電車GO!
鉄道総合技術研究所(東京都国分寺市)の富田優部長らは、超電導の線材を用いて、...
ビーチ閉鎖、電車減速…どこまで必要だった? 南海トラフ臨時情報、対応は「受け手まかせ」の大問題
政府は15日午後5時、宮崎県で震度6弱を観測した8日の地震を受けて続けていた南海トラ...
8月16日
日本代表をAIで支援 車いすラグビー 選手の動き追跡・表示 国立スポーツ科学センターが独自システム
スポーツの現場では近年、人工知能(AI)技術の導入が進んでいます。中でもAI...
8月11日
1-20 / 220件