家族葬と密葬の違いとは?
家族葬も密葬もどちらも「親しい間柄の方だけで行うご葬儀」のことですが、本葬を行うか行わないかの違いがあります。
家族葬はあえて親族や親せき、親しい友人だけを招いて執り行うご葬儀のことで、後日本葬は行いません。一方、密葬は後日一般参列者向けの本葬やお別れ会を行う前提で執り行われるご葬儀のことを言います。後日改めてお別れの場を設けるため、密葬には家族や親せき、親しい友人など限られた関係者のみが立ち会うことが一般的です。
家族葬についてより詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
「家族葬」というご葬儀の形式について、その定義や流れ、メリットやデメリットなどについてご案内します。
そもそも密葬とは
そもそも密葬は、著名人や企業の社長などが亡くなった場合に行われます。著名な方の場合、各方面への連絡や準備に時間がかかります。家族も弔問客の対応に追われ、十分なお別れができないことも予想されます。密葬をすることで、家族は静かに故人とのお別れを済ませることができ、本葬の準備もゆとりをもって進めることができるため、生前の故人の功績や想いを反映させた本葬を執り行うことができます。
密葬を行う際の注意点は?
密葬は、家族や親しい間柄の方々が静かに故人とのお別れを済ませるために執り行われます。密葬であることをきちんと伝えておかないと、情報が拡散し、問い合わせや弔問に追われ、本来の家族の想いが台無しになってしまいます。密葬で行う場合ははっきりと伝えることが大切です。また、密葬が終わると本葬の準備をしなくてはいけません。著名人のご葬儀の場合、準備や段取りが特に重要となりますので、実績のある葬儀社を選んでおくことも重要です。
家族葬か密葬で迷ったときは?
家族葬か密葬で迷ったときは、亡くなられた方のお付き合いの広さによって判断しましょう。本葬を行わない場合、葬儀が終わってから、知らせを聞いた関係者からの問い合わせや弔問の対応に追われることが考えられます。日常生活を送りながら個別に対応をするのはご家族にとってかなりの負担になります。生前のお付き合いの幅が広く、弔問の対応に追われることが予想される場合には、広くお知らせをして一般葬で行うか、密葬をしたうえで一般会葬者向けの本葬を執り行うことをお勧めします。