いま大注目!茨城県境町の長野園の国産紅茶「SASHIMA CRAFT TEA」 S35【プレミアムティコンテスト入賞】長野園のさしま国産紅茶飲みくらべセット(SASHIMA CRAFT TEA)
お礼の品について
容量 | ・さしま和紅茶30g×3種~4種 ※お届けする内容は都度変わります。予めご了承ください ※お届け内容のご指定はお受けできかねます。予めご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | パック日から2年 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4954517 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認後、1~2ヶ月程度で発送いたします。 |
配送 |
|
2019年秋に開催された国産紅茶コンテスト「プレミアムティコンテスト」で 3点の入賞を果たし、いま国内で大注目を集める長野園・花水茶師の猿島紅茶飲みくらべセットです。
ファースト(春摘み)、セカンド(夏摘み)を各1袋は必ず含む紅茶の中から30g×3 種~4 種をお届けいたします。お届けの内容はその都度変わりますので、到着を楽しみにお待ちください。
国産紅茶(和紅茶)のクオリティは全国的に年々上がってきていますが、 その一方で「国産紅茶を初めて買ってみたけれどおいしくなかった」という声も多くあります。
これは、生産者ごとの製造技術や紅茶づくりへの情熱に大きな差があるのが原因です。
長野園の花水茶師が手がける紅茶は国産紅茶コンテストでの入賞、東京都内で指折りの紅茶専門店「Gclef」での販売、関西の五つ星ホテルでのメニュー提供などもされており、その品質は折り紙付きです。
いつもはダージリンやアッサムなどの輸入紅茶を飲んでいるけれど、国産紅茶は飲んだことがないという方にこそお試しいただきたい逸品に仕上がっています。
提供:有限会社長野園
「SASHIMA CRAFT TEA」を支える5つ Speciality
■Climate ー気候ー
冬は-10℃、夏は38℃の厳しい寒暖の差と、利根川がもたらす風の流れが茶葉に適度なストレスを与え、特有の香りを生み出します。
■Culltivation ー栽培ー
茶葉の香りを最大限に引き出すために特別に調合した植物性有機質肥料をベースに、土壌の微生物サイクルをイメージした茶園の管理。
化学肥料には極力頼らずに自然と調和した栽培を行っています。
■Manufacturing Method ー製法ー
インド/スリランカのオーソドックス製法に中国/台湾の発酵茶の製茶技術をミックスし、製茶の原理原則に基づいた特別な製法は、雑味の少ない茶葉本来の味わいの紅茶づくりに大切なこと。国内海外を問わず製茶研修に遠征し、日々技術をアップデートしています。
■Friendship ー仲間ー
紅茶製造の歴史も情報も少ない日本国内で高品質な紅茶を造るのは 1 人ではとても難しい事。地元猿島はもちろん、日本各地の志の高い仲間、世界の紅茶生産者、紅茶専門店のバイヤーなど、多くの仲間と
の情報交換はかけがえのない宝です。
■Passion ー情熱ー
一番大切な作り手の情熱。茶師の情熱が全てを結びつけます。
お礼の品感想
茨城も紅茶の里です
美味しいお茶をありがとうございました。 紅茶づくりをふるさと納税にいれていただけると嬉しく思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年12月2日 18:59
カテゴリ |
飲料類
>
紅茶
>
茶葉・ティーバッグ
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。
茨城県 境町