知ってる? 幸せの黄色果実 サワーポメロ

いちき串木野市は鹿児島県内一の生産量を誇るサワーポメロの名産地です! こちらの特集ではいちき串木野市の特産品であるサワーポメロをはじめ、ポンカンなどの柑橘類をご紹介致します♪

鹿児島県いちき串木野市は果樹生産が盛んな場所なんです♪♪

(果樹栽培が盛んな理由はコレ!!)
 本市の果樹園は海に近い日当たりの良い南側に面した傾斜地に開けているため、風当たりも少ない場所にあります。
また、年の平均気温も16~17℃と暖かく、冬季の最低気温が-3℃以下に下がらず、果樹の品質に良い影響を与える水はけの良い土壌地帯となっていることから栽培最適地となっています!
 左の画像は本市の市来地域でサワーポメロを栽培される農家さんで、栽培地が日当たりの良い急斜面の段々畑であるため、モノレールでコンテナ等を運び、愛情と手間暇をかけ、すべて手作業で美味しい果樹を生産しています!

お待たせしました!サワーポメロをご紹介します♪

【サワーポメロの特徴は?】
 サワーポメロの果実は600g程度で、形はふぞろいになりやすく、球形又は洋なし型をしています。
果皮は濃黄色の平らでなめらか、果肉は淡い黄色で、肉質は柔らかいのが特徴です。
 実はプリプリっとしており、味は甘味と酸味のバランスがほど良く、特に香りが優れています。
 1月下旬頃~2月上旬頃にかけて収穫され、1か月ほどおいて酸味が和らいだ食べ頃の状態のものが出荷されます。
 サワーポメロが熟してくると、爽やかな柑橘系の香りが畑一面に漂います。

【サワーポメロの名前の由来は?】
 サワーポメロの本来の品種名は(おおたちばな)といいます。
 大橘は、鹿児島県下で古くから栽培されていたもので、文旦(ぶんたん)の血を引く品種です。
 「サワーポメロ」という商品名は、鹿児島県とJA鹿児島県経済連が昭和60年に全国にネーミングを募集し、応募した中から選ばれました。
 「爽やかで、酸っぱい文旦」ということから「サワー(英:sour:酸っぱい、酸味のあるという意味)」と「ポメロ(英:pomelo:文旦やサボンなどグレープフルーツに似た大きなナシ型の果実という意味)を組み合わせて付けられたそうです。
 そのため、鹿児島では「サワーポメロ」と呼ばれ、同じように熊本県では「パール柑」、高知県では「土佐文旦」と呼ばれていますが、品種はすべて大橘なのです。

サワーポメロの返礼品(果実)はこちら♪

果樹農家さんの生産風景を一部ご紹介♪

【受粉(5月上旬頃)】
サワーポメロの花に受粉をさせている様子です。
花粉にピンク色を付ける事で、花ごとに受粉作業をしたことが分かるようにしています♪

【袋かけ作業(7月頃)】
サワーポメロの実が日焼けしないように一つ一つ丁寧に袋かけを行う農家さんもいます。
高い所は脚立を使い、袋をかけていきます♪

【摘果(てきか)(7月頃)】
摘果は果樹栽培に欠かせない作業の一つであり、いわゆる間引き作業になります。
この作業は、木になった果実に十分な栄養を与える為に計算をして実を落としていきます。

本来の摘果品は土にかえしてしまうのですが、この摘果品を再利用をする動きもあります。
香りを抽出してアロマオイルやスプレーにする事業者さんや県立市来農芸高校ではゆず胡椒ならぬポメロ胡椒を作り
持続可能な生産の仕組み作りに一役買っています!
まさにSDGsの取り組みですね♪♪

【成長過程(10月頃)】
形もふっくら成長し、いよいよ色も変わり初めた10月頃です♪
1月の収穫時期が楽しみですね♪

【収穫作業(1月頃)】
形も色もバッチリ!
いよいよ収穫です!
収穫し終わり、さぁ出荷!と思いきや、、、!?

【追熟(ついじゅく)(1月頃)】
と思いきや、、、!?
実は、多くの柑橘類は収穫後に約1ヶ月程度寝かせの期間があります。
多くはコンテナケースにまとめ、倉庫などの日の当たらない場所で大切に寝かせます。
この追熟は果実が呼吸することにより果実中のクエン酸量が消化され、程よい酸味と甘みになるのです♪
さぁ!いよいよ皆さまのもとへ出荷です♪♪

【改植(かいしょく)】
市ではサワーポメロの産地を次世代へつなぐため、プロジェクトを立ち上げ改植事業も推進しています。

果樹によって異なりますが、サワーポメロではおおよそ樹齢20~30年程度で木の植え替えを行います。
こちらの苗は2年木であり、あと3年程で実をつけるそうです。
青果物がなる頃が楽しみですね♪

サワーポメロの返礼品(加工品)はこちら♪

いちき串木野市の果樹特産品には「ポンカン」もございます♪

ポンカンにおいても生産に適した場所となっており、各生産者さんが愛情込めて育てています♪
その中でもポンカンの品種「薩州」を蔵の中で長期熟成させ、糖度12度以上、クエン酸0,9%以下、カラーチャート9以上
の厳しい基準を満たしたポンカンに限定し、ブランド化した「薩州薩摩」(さっしゅうさつま)もございます♪

A-788H【先行受付】数量限定!本格貯蔵ぽんかん薩州薩摩(約5kg)

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

JAさつま日置管内でいちき串木野市の生産者が丹精込めて育てた薩州ぽんかんです。
ぽんかんの品種「薩州」を蔵の中で長期熟成させ、糖度12度以上、クエン酸0,9%以下、カラーチャート9以上の厳しい基準を満たしたぽんかんだけに与えられる称号「薩州薩摩」。
妥協を許さない鹿児島のプロの農家が数十年を要し、世に出る時が来るまでを夢見て、丹精込めてつくりあげた究極の逸品をご堪能ください。

ポンカンの返礼品(果実)はこちら♪

ポンカンの返礼品(加工品)はこちら♪

大将季(だいまさき)・不知火(しらぬい)はこちら♪

他にもあります♪柑橘類♪♪

いちき串木野市のページ全体はこちらからご覧いただけます♪

【寄附金の使い道】

本市では以下の5つの使途をお選びいただき、関連事業の有効な財源として活用させていただいています。
1.産業振興、地域活性化
2.健康・福祉の充実
3.教育・文化・スポーツの振興
4.環境・景観の保全
5.その他市政全般

※令和2年度予算では1.産業振興、地域活性化の分野において「サワーポメロなど農産物ブランド化事業」にも充当し、財源を活用させていただきました。