MainStageユーザガイド
- ようこそ
-
- 「編集」モードの概要
-
- チャンネルストリップの概要
- チャンネルストリップを追加する
- チャンネルストリップ設定を変更する
- チャンネルストリップのコンポーネントを設定する
- シグナルフローチャンネルストリップを表示する
- メトロノームチャンネルストリップを非表示にする
- チャンネルストリップのエイリアスを作成する
- パッチバスを追加する
- チャンネルストリップのパンまたはバランス位置を設定する
- チャンネルストリップのボリュームレベルを設定する
- チャンネルストリップをミュートする/ソロにする
- マルチ音源出力を使用する
- 外部MIDI音源を使用する
- チャンネルストリップを並べ替える
- チャンネルストリップを削除する
-
- 「チャンネルストリップインスペクタ」の概要
- チャンネルストリップ設定を選択する
- チャンネルストリップの名前を変更する
- チャンネルストリップのカラーを変更する
- チャンネルストリップのアイコンを変更する
- チャンネルストリップでフィードバック保護を使用する
- ソフトウェア音源チャンネルストリップのキーボード入力を設定する
- 個別のソフトウェア音源をトランスポーズする
- MIDIメッセージをフィルタリングする
- チャンネルストリップのベロシティをスケーリングする
- Hermode Tuningを無視するようにチャンネルストリップを設定する
- コンサートレベルおよびセットレベルのキー範囲を上書きする
- チャンネルストリップインスペクタでチャンネルストリップにテキストノートを追加する
- オーディオをセンドエフェクト経由でルーティングする
- グラフを操作する
- コントローラのトランスフォームを作成する
- 複数のコンサートでパッチやセットを共有する
- コンサートのオーディオ出力を録音する
-
-
- 著作権
MainStageのES2のインターフェイスの概要
ES2のグラフィカルインターフェイスは、大きく以下の領域に分かれています。
オシレータセクション: 左上の領域には、オシレータパラメータがあります。三角領域を使って、3つのオシレータを混ぜ合わせる比率を設定します。ES2のオシレータパラメータの概要を参照してください。
グローバルパラメータ: オシレータの左側およびアンプとフィルタパラメータの上には、ES2の出力全体に直接影響を及ぼすさまざまなグローバルパラメータ(チューニング関連など)があります。ES2のグローバルパラメータの概要を参照してください。
フィルタセクション: 円形の領域はフィルタセクションで、ドライブやFMなどに関連するパラメータが含まれます。ES2のフィルタの概要を参照してください。
アンプパラメータ: 右上の領域にある出力パラメータを使って、ES2の全体的なボリュームを設定したり、出力段階でサイン波を追加したりできます。ES2のダイナミック段階を使用するを参照してください。
モジュレーションルーターまたはベクトルエンベロープ: ES2のインターフェイスの中央を横切る暗色の帯状部分は、モジュレーションルーターとベクトルエンベロープにより共有されています。このセクションの右端にあるボタンを使って、表示を切り替えることができます。
ルーターは、モジュレーションソース(エンベロープなど、インターフェイスの下部に表示されるパラメータ)をモジュレーションターゲット(オシレータやフィルタなど)にリンクします。ES2のモジュレーションルーターを使用するを参照してください。
ベクトルエンベロープは、サウンドを広範な方法で制御できる、柔軟かつ強力なエンベロープジェネレータです。ES2のベクトルエンベロープを使用するを参照してください。
モジュレーションコントロールとパラメータ: ルーターのすぐ下にある領域では、モジュレーションジェネレータパラメータ(LFOやエンベロープのコントロールなど)の割り当てと調整を行うことができます。ES2のモジュレーションの概要を参照してください。
プレーナーパッド: 右上の方形領域は、プレーナーパッドと呼ばれる2次元コントローラです。これを使って、割り当て可能な2つのパラメータを同時に操作できます。プレーナーパッドの操作には、マウス、別のコントローラ、またはベクトルエンベロープを使用できます。ES2のプレーナーパッドを使用するを参照してください。
エフェクトセクション: 出力パラメータの右側には、内蔵エフェクト処理のオプションがあります。ES2の内蔵エフェクトプロセッサを参照してください。
マクロおよびMIDIコントローラのパラメータ: 下端にあるグレイの細い帯状部分には、マクロパラメータとMIDIコントローラの割り当てのどちらかを表示できます。割り当て済みのマクロサウンドパラメータは、サウンド(およびES2ベースのGarageBand音源)を素早く微調整するのに最適です。これらのパラメータのMIDIコントロール番号を割り当て直すことができます。ES2のマクロとコントローラの概要を参照してください。