Mac用Logic Proユーザガイド
- ようこそ
-
- アレンジの概要
-
- リージョンの概要
- リージョンを選択する
- リージョンの一部を選択する
- リージョンをカット、コピー、およびペーストする
- リージョンを移動する
- ギャップを追加する/取り除く
- リージョンの再生をディレイする
- リージョンをループさせる
- リージョンを繰り返す
- リージョンのサイズを変更する
- リージョンをミュートする/ソロにする
- リージョンをタイムストレッチする
- オーディオリージョンを逆方向にする
- リージョンを分割する
- MIDIリージョンをデミックスする
- リージョンを結合する
- トラック領域でリージョンを作成する
- トラック領域でオーディオリージョンのゲインを変更する
- トラック領域でオーディオリージョンをノーマライズする
- MIDIリージョンのエイリアスを作成する
- 繰り返しのMIDIリージョンをループに変換する
- リージョンの色を変更する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをパターンリージョンに変換する
- Mac用Logic ProでMIDIリージョンをSession Playerリージョンで置き換える
- オーディオリージョンをサンプラー音源のサンプルに変換する
- リージョン名を変更する
- リージョンを削除する
- Stem Splitterを使ってボーカルや楽器のステムを抽出する
- グルーブテンプレートを作成する
-
- Smart Controlの概要
- マスターエフェクトのSmart Controlを表示する
- Smart Controlのレイアウトを選択する
- MIDIコントローラの自動割り当て
- スクリーンコントロールを自動的にマップする
- スクリーンコントロールをマップする
- マッピングパラメータを編集する
- パラメータマッピンググラフを使用する
- スクリーンコントロールのプラグインウインドウを開く
- スクリーンコントロールの名前を変更する
- アーティキュレーションIDを使ってアーティキュレーションを変更する
- ハードウェアコントロールをスクリーンコントロールにアサインする
- Smart Controlの編集内容と保存されている設定を比較する
- アルペジエータを使う
- スクリーンコントロールの動きを自動化する
-
- 概要
- ノートを追加する
- スコアエディタでオートメーションを使う
-
- 譜表スタイルの概要
- トラックに譜表スタイルを割り当てる
- 譜表スタイルウインドウ
- 譜表スタイルを作成する/複製する
- 譜表スタイルを編集する
- 譜表と声部を編集する/パラメータを割り当てる
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部を追加する/削除する
- Mac用Logic Proの譜表スタイルウインドウで譜表または声部をコピーする
- プロジェクト間で譜表スタイルをコピーする
- 譜表スタイルを削除する
- 声部と譜表に音符を割り当てる
- 多声部のパートを別々の譜表に表示する
- スコア記号の割り当てを変更する
- 譜表をまたいで音符を連桁にする
- ドラム記譜用にマッピングされた譜表スタイルを使う
- 定義済みの譜表スタイル
- スコアを共有する
-
-
- キーコマンドの概要
- キーコマンドをブラウズする/読み込む/保存する
- キーコマンドを割り当てる
- キーコマンドをコピーする/プリントする
-
- グローバルコマンド
- グローバルコントロールサーフェスコマンド
- さまざまなウインドウ
- オーディオファイルを表示しているウインドウ
- メインウインドウのトラックとさまざまなエディタ
- さまざまなエディタ
- タイムルーラのある表示
- オートメーションのある表示
- メインウインドウのトラック
- Live Loopsグリッド
- ミキサー
- MIDIエンバイロメント
- ピアノロール
- スコアエディタ
- イベントエディタ
- ステップエディタ
- ステップシーケンサー
- プロジェクトオーディオ
- オーディオファイルエディタ
- スマートテンポエディタ
- ライブラリ
- Sampler
- Drum Machine Designer
- ステップインプットキーボード
- Smart Control
- ツールメニュー
- コントロールサーフェスのインストールウインドウ
- Touch Barのショートカット
-
-
- Studio Piano
- 用語集
- 著作権
Mac用Logic Proのピアノロールエディタでノートのサイズを変更する
Mac用Logic Proのピアノロールエディタでは、ノートのサイズを変更して、ノートの長さ(継続時間)を変更することができます。ポインタツール、フィンガーツール、または鉛筆ツールを使って、開始位置と終了位置のどちらからでもノートのサイズを変更できます。
ピアノロールエディタのメニューバーにある「編集」>「トリム」サブメニューには、選択したノートの長さを変更する(周囲のノートや重なっているノートを考慮して)ためのいくつかのコマンドがあります。これらのコマンドは、ノートの開始位置および終了位置を整頓する場合に非常に便利です。
ノートのサイズを変更する
Logic Proのピアノロールエディタで、ポインタツール、フィンガーツール、または鉛筆ツールを使って、ノートの左端または右端のいずれかを左右にドラッグします。
ドラッグしている間、ノートの長さに関する情報がヘルプタグに表示されます。
ヒント: ノートが短すぎて、隅をつかみにくい場合があります。フィンガーツールならば、どのようなノートでもつかんで長さを変更することができます。
複数のノートのサイズを変更する
Logic Proのピアノロールエディタで、ノートを複数選択し、いずれかのノートの端をドラッグします。
選択したノート間の相対的な長さの違いは維持されます。
選択したノートに同じ終了位置を設定する
Logic Proのピアノロールエディタで、Shiftキーを押しながら、選択したノートのいずれかの長さを変更します。
選択したノートを同じ長さにする
Logic Proのピアノロールエディタで、Option+Shiftキーを押しながら、選択した複数のノートのいずれかをドラッグします。
選択したノートの長さをナッジ値単位で変更する
Logic Proのピアノロールエディタで、1つ以上のノートを選択してから、以下のいずれかのキーコマンドを使用します:
リージョン/イベントの長さをナッジ値で左にナッジ
リージョン/イベントの長さをナッジ値で右にナッジ
ノートの開始位置または終了位置を再生ヘッドの位置に設定する
Logic Proのピアノロールエディタで、以下のいずれかのキーコマンドを使います:
リージョン/イベント/マーキーの開始位置を再生ヘッドの位置に設定
リージョン/イベント/マーキーの終了位置を再生ヘッドの位置に設定
ノートの重なりを取り除く
Logic Proのピアノロールエディタで、編集したいノートを選択します。
ピアノロールエディタのメニューバーの「編集」>「トリム」サブメニューで表示される以下のコマンドからいずれかを選択します:
ノートの終了位置から選択したノートまでオーバーラップを削除(8ティックのギャップ): 選択したノートの末尾をトリムして、ノートの重なりをなくし、次の選択したノートの前に8ティックのギャップを残します。
ノートの終了位置から後続のノートまでオーバーラップを削除(8ティックのギャップ): 選択したノートの末尾をトリムして、隣接するノートの重なりをなくし、後続のノートの前に8ティックのギャップを残します。
ノートの終了位置から繰り返すノートまでオーバーラップを削除(8ティックのギャップ): 選択した繰り返すノートの末尾をトリムして、ノートの重なりをなくし、繰り返すノートの開始位置の前に8ティックのギャップを残します。
ノートをレガートにする
Logic Proのピアノロールエディタで、編集したいノートを選択します。
ピアノロールエディタのメニューバーの「編集」>「トリム」サブメニューで表示される以下のコマンドからいずれかを選択します:
ノートの開始位置から再生ヘッドまで: ノートの開始位置から再生ヘッドまでをトリムします。
ノートの終了位置から再生ヘッドまで: ノートの開始位置から再生ヘッドまでをトリムします。
ノートの終了位置から選択したノートまで(8ティックのギャップ): 選択したノートの終了位置から選択範囲内の別のノートの開始位置の8ティック前までをトリムします。
ノートの終了位置から選択したノートまで(4ティックのオーバーラップ): 選択したノートの終了位置から選択範囲内の別のノートの開始位置の4ティック後ろまでをトリムします。
ノートの終了位置から後続のノートまで(8ティックのギャップ): 選択したノートの終了位置から後続のノートの開始位置の8ティック前までをトリムします。
ノートの終了位置から後続のノートまで(4ティックのオーバーラップ): 選択したノートの終了位置から後続のノートの開始位置の4ティック後ろまでをトリムします。
サスティンペダルのイベントをノートの長さに変換する
Logic Proのピアノロールエディタのメニューバーで、「機能」>「サスティンペダルをノートの長さに変換」と選択します。
選択したノートイベントで利用しているすべてのサスティンペダルイベント(コントローラ#64)が分析され、ノートイベントが長くなります。コントローラ#64(サスティンペダル)のオフメッセージ位置までノートイベントが引き延ばされます。
ペダルイベント(コントローラ#64オンおよびオフ)は、このコマンドを使用したあとに消去されます。