CarPlayに問題がある場合

CarPlayが思うように動作しない場合は、設定内容、接続状況、車の対応状況を確認してください。

CarPlayを使うために必要なこと

有線またはワイヤレスの接続状況とiPhoneの設定を確認する

iPhoneが最新バージョンのiOSにアップデートされている場合は、以下の手順を実行してください。手順を1つ実行するたびに、CarPlayが機能するようになったか確かめてください。

  1. CarPlayステレオへの接続状況を確認します。

    • 有線接続の場合は、別のUSBケーブルを別のUSBポート(ある場合)に接続し直してみてください。

    • ワイヤレス接続がある場合は、Bluetoothがオンになっていることを確認してください。iPhoneで、「設定」>「Bluetooth」の順に選択します。次に、「設定」>「Wi-Fi」の順に選択し、Wi-Fiも有効になっていることを確認します。CarPlayネットワークタップし、「自動接続」がオンになっていることを確認します。

  2. CarPlayが自動的に有効にならない場合は、車載ディスプレイにCarPlayのロゴが付いているか探し、そのロゴを選択します。

  3. iPhoneを再起動し、車のエンジンをかけ直します。

  4. Siriがオンになっていることを確認します

  5. iPhoneがCarPlayで検出されない場合は、CarPlayに機能制限が課されていないか確認します。「設定」>「スクリーンタイム」>「コンテンツとプライバシーの制限」の順に選択します。「コンテンツとプライバシーの制限」がオンになっている場合は、「許可されたアプリ」をタップし、「CarPlay」がオンになっていることを確認してください。

  6. 「設定」>「一般」>「CarPlay」で、ご利用の車をタップし、「この車の登録を解除」をタップします。その後、あらためてCarPlayを設定してください

  7. CarPlayステレオで、自動車メーカーが提供している最新のファームウェアが使われているか確認します。詳しくは、ご利用の車の取扱説明書を参照してください。

USB-Cコネクタを搭載したiPhoneをUSB-C - LightningアダプタでCarPlayに接続する

ほとんどの車両の有線CarPlayでUSB-C - Lightningアダプタを使用できます。ただし、アダプタ、ケーブル、車載エンターテインメントシステムの組み合わせによっては、有線のCarPlay接続が途切れる場合があります。このような場合や、有線CarPlayにのみ対応した車両では、USBケーブルで直接接続してください。

USB-C - Lightningアダプタについて

公開日: