Skip to content

Ruby on Rails Guides in Japanese (Railsガイド)

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

emsk/railsguides.jp

 
 

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Build Status

『Railsガイド』とは?

『Railsガイド』は Ruby on Rails Guides公式の日本語版です。
Rails の各機能の仕組みや最新の機能、リリース情報などがまとまっています。

Ruby on Rails ガイド
https://railsguides.jp/

これから Rails を勉強する方は『Railsチュートリアル』がオススメです。
Railsガイドと同様に、『Railsチュートリアル』もWeb版は無料で読めます :)

Ruby on Rails チュートリアル:実例を使ってRailsを学ぼう
https://railstutorial.jp/

フィードバックについて

Railsガイドを読んで、誤字・脱字・誤訳などを見かけましたら、本リポジトリの Issue にてお気軽に報告して頂けると幸いです。「Pull Request を送ってみたい!」という場合は、下記の『Railsガイドの生成方法』を参照してください。

もし原著の間違いを見つけましたら、Railsガイドの『Railsのドキュメントに貢献する』を参考にしてください。

Railsガイド』および『Rails Guides』の品質向上に向けて、皆さまのご協力が得られれば嬉しいです ;)

ブラウザでRailsガイドの修正を提案する

多分これが一番簡単だと思います...!! 😆

  1. ブラウザ上で guides/source/ja を開く
  2. 直したいファイルを開く (例: upgrading_ruby_on_rails.md)
  3. 画面右にある ✎ アイコン (Fork this project and edit this file) をクリックする
  4. 気になる箇所を修正し、修正内容にタイトルと説明文を付け、Propose file change をクリックする
  5. 修正内容を確認し、問題なければ Create pull request をクリックする

以上で完了です。提案されたRailsガイドの修正はコミッターによって再確認され、問題なければ提案された内容が反映されます。もし問題があってもコミッター側で気付いて修正することができるので、まずはお気軽に提案してみてください ;)

Railsガイドの生成方法

Pull Request を送る前に生成結果を確認したい場合は下記をご参照ください。
(生成結果を確認せずに Pull Request を送って頂いても大丈夫です! 😆👌)

1. 既存のHTMLファイルをローカルで生成および確認(Jekyll)

  1. $ bundle install
  2. $ bundle exec rake assets:precompile
  3. $ bundle exec jekyll server
  4. localhost:4000 から既存のHTMLファイルを確認する

2. 編集したHTMLをローカルで生成および確認 (Jekyll)

  1. /guides/source/ja 内の Markdown ファイルを編集する
  2. $ bundle exec rake assets:precompile
  3. $ bundle exec jekyll server
  4. localhost:4000 から変更結果を確認する
  5. (問題なければ) PR を送付する

3. Pull Request (PR) と Continuous Integration (CI)

  • PR が送られると、railsguides.jp の Travis CI が走ります。
  • CI が通らなかった場合は、該当箇所を修正してください。
  • マージされない限り本番環境には反映されないので、PR は気軽に送っていただければ ;)

翻訳方法の変遷

以下はこれまでの翻訳フロー改善の流れを過去ログとしてまとめています。
基本的に読む必要はありませんが、もし興味あれば適宜ご参照ください ;)

継続的翻訳システムについて (現在移行中)

Railsガイドを支える継続的翻訳システム - SpeakerDeck

本リポジトリの仕組みについては、上記のスライドで詳しく解説されています。

翻訳の流れ (継続的翻訳システム移行前の構成)

翻訳の流れ_v0 参考: [翻訳]Ruby on Rails 4.1リリース前にアップグレードガイドを先行翻訳した & 同じ翻訳を2回しないで済むようにした

なお、移行後は次のようなフローで更新していく予定です。 翻訳の流れ_v1

原著との差分を更新する方法
  • bin/merge-upstream を実行すると最新版が guides/source 内に取り込まれます。
  • 特に、原著を手元で確認したいとき、原著にPRを送付したいときに便利です。
  • 原著にPRを送るときは、事前にRailsのドキュメントに貢献するに目を通しておくとよいです :)
GTTに最新のドキュメントをアップロードする
GTT上で英語から日本語に翻訳する

運営チーム

本リポジトリは Ruby/Rails の開発を支援する YassLab 株式会社 によって制作・運用されております。

📣 【PR】YassLab 社では開発支援も承っております。もし興味あればお気軽にご相談ください ;)

 

YassLab 社以外にも、次の方々が協力してくれました! 🤝✨
様々なご意見・フィードバックありがとうございます! (>人< )✨

協力者

相談部屋

idobata.ioyasslab/railsguides-public 部屋にて、Rails ガイドに関する情報交換しています。
覗いてみるだけの方も歓迎なので、是非お気軽に立ち寄ってみてください :D

Idobata でのチャット例

ライセンス

CC BY-SA International

本ガイドはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0) ライセンスに基づいて公開されています。

「Rails」および「Ruby on Rails」という名称、そして Rails のロゴは、David Heinemeier Hansson による登録商標で、すべての権利を有しています。

Ruby on RailsMIT ライセンスに基づいて公開されています。

クレジット

YassLab Inc.

About

Ruby on Rails Guides in Japanese (Railsガイド)

Resources

License

Code of conduct

Stars

Watchers

Forks

Packages

No packages published

Languages

  • Ruby 96.3%
  • HTML 2.1%
  • JavaScript 0.8%
  • CSS 0.4%
  • CoffeeScript 0.4%
  • Shell 0.0%