2024/08/17 - 2024/08/17
37983位(同エリア44741件中)
ミロヒさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年夏の京都市観光は五山の送り火の日に合わせて京都観光、グルメを楽しんできました。その旅行記(2)
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
-
「村上隆 もののけ 京都」展を見た後、京都名物のおじゃこを買いに祇園にあるおじゃこの専門店 やよい本店へ
やよい 本店 グルメ・レストラン
-
普通のおじゃこも買いましたが、夏季限定の葉とうがらしちりめんも購入。これが、ピリ辛で結構お薦め。限定商品につき、売り切れると今夏は販売終了です
やよい 本店 グルメ・レストラン
-
祇園から烏丸御池近くの蕎麦の老舗 本家 尾張屋へ。以前は高島屋と四条に支店があったので入り易かったのですが、閉店。本店しかないためか、入店待ちの長蛇の列。食べるのを諦めました
本家 尾張屋 本店 グルメ・レストラン
-
次に向かったのが大徳寺の北西の健康長寿・災疫鎮静の社として知られる今宮神社。コロナ最中のときよりは参拝客は減ってました
今宮神社 寺・神社・教会
-
今宮神社に無病息災を祈願して、早速向かったのが参道にあるあぶり餅の本家 根元 かざりや。江戸時代と同じよう雰囲気があります
あぶり餅 本家 根元 かざりや グルメ・レストラン
-
通された席はお店の左隣にあるテーブル席のある小屋。もっと趣のある母屋の方で頂きたかったのが残念
あぶり餅 本家 根元 かざりや グルメ・レストラン
-
これが、名物あぶり餅。甘い白味噌がかけられたあぶりたての柔らかな餅がとっても美味。お蕎麦は食べられませんでしたが。あぶり餅でおなかも少し膨れました
あぶり餅 本家 根元 かざりや グルメ・レストラン
-
次は上高野に移動し、今年夏のJR東海「そうだ京都に行こう」のCMの舞台になった蓮華寺へ。池泉庭園の青紅葉が見物です
蓮華寺 寺・神社・教会
-
CMで流れたためか、アクセスが不便なところにも関わらず、書院から青もみじを眺める観光客が大勢来られていました
蓮華寺 寺・神社・教会
-
行った時間の光の関係なのか、私は池泉庭園の青紅葉よりも、庭園右手にある仏殿前の青紅葉の方が綺麗に見えました
蓮華寺 寺・神社・教会
-
最後に訪れたのが京都の北を守る鞍馬山。鞍馬山の入り口でもある山門の前も青紅葉が綺麗に見えました
鞍馬山 自然・景勝地
-
鞍馬山は歩いて上ることもできますが、旦那の足があまりよくないのと、15時を回っていたので、鞍馬山ケーブルカーを利用しました。鞍馬山ケーブルカーは寺が経営する珍しいケーブルカーです
鞍馬山ケーブルカー 乗り物
-
乗車時間は2分程ですが、写真の様に急坂を上ります。そして、これまた珍しいのですが、車両は1台だけで線路にすれ違い場所はありません
鞍馬山ケーブルカー 乗り物
-
多宝塔駅を下りた後は、写真の様ななだらかな坂道の参道を進んで行きます。麓からの九十九折参道と合流した先は本殿金堂に向かう石段を登らなければなりません
鞍馬山 自然・景勝地
-
石段を登り切った所にある金剛床の翔雲台からは比叡の山々を見渡すことができます
鞍馬山 自然・景勝地
-
せっかく上ったのにも関わらず本殿金堂は工事中で残念
鞍馬寺 寺・神社・教会
-
工事中ですが、お堂の中には入ることができ、お参りをすることはできました
鞍馬寺 寺・神社・教会
-
本殿金堂の前の金剛床には六角形の石組みの中心に三角形のポイントが示された石床があり、京都随一のパワースポットとしてしられています。この上に立ち手を広げる人が多くおられました
鞍馬寺 寺・神社・教会
-
鞍馬山を下り、鞍馬街道を少し北へ進むと鞍馬の趣のある街並みが観られます
鞍馬街道 名所・史跡
-
鞍馬街道沿いにある京佃煮の老舗くらま辻井に立ち寄りました。有名な店なのですが、本店は以外に小さくて驚きました
くらま辻井 専門店
-
この店の一番人気である昆布のうま味と山椒の風味を生かして細かく刻んだ看板商品のつくだ煮を購入しました。
これで。今年の京都旅行はお終いくらま辻井 専門店
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
京都 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21