2023/08/29 - 2023/08/29
97位(同エリア129件中)
Takahideさん
- TakahideさんTOP
- 旅行記783冊
- クチコミ1916件
- Q&A回答197件
- 831,160アクセス
- フォロワー14人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
夏の青春18きっぷを利用して北陸と中部地方に行きました。
最終日はスズキ歴史館とヤマハコミュニケーションプラザに立ち寄って帰宅しました。
GPSによる旅程:http://takahide.starfree.jp/Toyama/Toyama.html
スケジュール等:http://takahide.starfree.jp/Toyama.html
青春18きっぷ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%98%A518%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7
スズキ歴史館:https://suzuki-rekishikan.jp
スズキ歴史館:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E9%A4%A8
ヤマハコミュニケーションプラザ:https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/
ヤマハコミュニケーションプラザ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
ウィークリー翔 岐阜駅南
前回は北口側にある同じチェーンに泊まりましたが、そちらは土曜日はチェックインできないためこちらを利用しました。
南口は店が少ないため買い出しには不便ですが、土曜日にもチェックインできるのとシャワーだけでなく浴場があるのがメリットです。
ウィークリー翔 岐阜駅南:https://www.weekly-sho.jp/ws-gifuminami/
ウィークリー翔 岐阜:https://www.weekly-sho.jp/ws-gifu/ウィークリー翔 岐阜駅南 宿・ホテル
-
高塚駅
岐阜からは豊橋行き新快速、豊橋からは先行していた浜松行き普通列車に乗り換えて高塚駅で下車します。
帰りの時間帯は窓口が閉まっている可能性があったので下車時に駅スタンプを押印しました。
乗車したのは豊橋までが313系3次車5000番台Y109編成のクモハ313-5009、豊橋からが313系1次車0番台Y3編成のサハ313-3です。
高塚駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/takatsuka/index.html
高塚駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%A1%9A%E9%A7%85
岐阜駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/tokai/gifu/
岐阜駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E9%A7%85
豊橋駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/toyohashi/
豊橋駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E9%A7%85
新快速:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%BF%AB%E9%80%9F#%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%9C%B0%E5%8C%BA%EF%BC%88JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7%EF%BC%89
浜松駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/hamamatsu/
浜松駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E9%A7%85
駅スタンプ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97
313系:https://railway.jr-central.co.jp/train/local/detail_03_01/index.html
313系:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
3次車:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#3%E6%AC%A1%E8%BB%8A
5000番台:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#5000%E7%95%AA%E5%8F%B0
Y109編成:https://raillab.jp/carset/5547
クモハ313-5009:https://raillab.jp/car/26150
1次車:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#1%E6%AC%A1%E8%BB%8A%E3%83%BB2%E6%AC%A1%E8%BB%8A
0番台:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#0%E7%95%AA%E5%8F%B0%E3%83%BB300%E7%95%AA%E5%8F%B0
Y3編成:https://raillab.jp/carset/5475
サハ313-3:https://raillab.jp/car/25933高塚駅 駅
-
スズキ歴史館
線路沿いの道を東に進み、地下道を潜るとその先にあります。
見学は無料ですが日時を指定した予約が必要です。
スズキ歴史館:https://suzuki-rekishikan.jp
スズキ歴史館:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E9%A4%A8スズキ歴史館 美術館・博物館
-
スズキ株式会社 本社
歴史館の道路を挟んだ正面はスズキ本社です。
スズキ:https://www.suzuki.co.jp
スズキ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)スズキ歴史館 美術館・博物館
-
パワーフリー E2
普通の自転車を原動機付自転車にする後付け補助エンジンのようです。
自分の好きな自転車をモペッドにできたのでしょうか?
パワーフリー:https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/2_moto/ss2_001.html
モペッド:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%89スズキ歴史館 美術館・博物館
-
スズライトSS
1955年に販売開始されたスズキ初の市販四輪車です。
最初はセダン、ライトバン、ピックアップの3タイプがありましたが、1958年以降はライトバンのみ生産が継続されました。
スズライトSS:https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/1_auto/suzulight.html
スズライトSS:https://www.jsae.or.jp/autotech/1-17.php
スズライトSS:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88#%E5%88%9D%E4%BB%A3%EF%BC%881955%E5%B9%B4_-_1959%E5%B9%B4%EF%BC%89
セダン:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3
ライトバン:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3
ピックアップ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AFスズキ歴史館 美術館・博物館
-
フロンテSS360
フロンテはスズライトがライトバンのみになった後にセダンタイプの後継として登場した軽の乗用車です。
360はその2代目、SS360は360の高性能バージョンです。
展示車両はイタリアの(当時)速度無制限道路(アウトストラーダ・デル・ソーレ)で行ったテストに用いられたものです。
フロンテSS360:https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/1_auto/fronte.html#p5
フロンテSS360:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86#2%E4%BB%A3%E7%9B%AE_LC10%E5%9E%8B%EF%BC%881967%E5%B9%B4_-_1970%E5%B9%B4%EF%BC%89
アウトストラーダ・デル・ソーレ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%80_A1スズキ歴史館 美術館・博物館
-
RE-5
ロータリーエンジンを搭載した輸出専用車です。
発熱対策で巨大なラジエターを載せています。
RE-5:https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/2_moto/ss2_004b.html#p1
RE-5:https://www.jsae.or.jp/autotech/4-19.php
RE-5:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBRE-5
ロータリーエンジン:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3スズキ歴史館 美術館・博物館
-
アルト(初代)
「アルト47万円」のキャッチフレーズで有名な初代アルトです。
フロンテの商用姉妹車のため4ナンバーでした。
アルト(初代):https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/1_auto/alto.html#p1
アルト(初代):https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88#%E5%88%9D%E4%BB%A3_SS30V/40V%E5%9E%8B%EF%BC%881979%E5%B9%B4_-_1984%E5%B9%B4%EF%BC%89スズキ歴史館 美術館・博物館
-
イチオシ
トビーヤングSY-F
スズキは自転車も一時期生産していました。
70年代に流行したセミドロップハンドルのフラッシャー自転車です。
フラッシャー自転車:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E8%BB%8A#%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3スズキ歴史館 美術館・博物館
-
1988年型RGV500Γ(XR73)
ロードレース世界選手権(WGP)復帰直後の第1戦日本GPでケビン・シュワンツによりスズキ初の優勝をもたらしたワークス車両です。
RGV-Γ500:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBRGV-%CE%93500
WGP:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
日本GP:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA_(%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9)
ケビン・シュワンツ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%84
スズキワークス:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBMotoGP
ワークス:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0スズキ歴史館 美術館・博物館
-
ロードレース世界選手権参戦車両
奥から;(ゼッケン、車種、年、チーム、ライダー)
3、RG-Γ500(XR35)、1981年、ヘロン スズキ、ランディ・マモラ
10、RGB500(XR34)、1980年、Nava チームガリーナ スズキ、グラツィアーノ・ロッシ
15、RGΓ500(XR40)、1982年、チームガリーナ スズキ、フランコ・ウンチーニ
34、RGV-Γ500(XR79)、1993年、チームラッキーストライク スズキ、 ケビン・シュワンツ
2、RGV-Γ500(RXB0)、2000年、テレフォニカ モビスター スズキ、ケニー・ロバーツ・ジュニア
19、GSV-R、2011年、リズラ スズキ モトGP、アルバロ・バウティスタ
36、GSX-RR、2020年、チームスズキ エクスター、ジョアン・ミル
ヘロン:https://en.wikipedia.org/wiki/Heron_International
ランディ・マモラ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%A2%E3%83%A9
RGB500:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC#RGB500_(%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3)
Nava:https://en.wikipedia.org/wiki/Nava_System
ガリーナ:https://en.wikipedia.org/wiki/Roberto_Gallina
グラツィアーノ・ロッシ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7
フランコ・ウンチーニ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8B
ラッキーストライク:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF
テレフォニカ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%AB
モビスター:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
ケニー・ロバーツ・ジュニア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2
GSV-R:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBGSV-R
リズラ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A9
リズラ スズキ:https://web.archive.org/web/20100925101108/http://www.rizla-suzuki.co.uk/
アルバロ・バウティスタ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF
GSX-RR:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBGSX-RR
エクスター:https://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/oil_ch/ecstar_oil/index.html
ジョアン・ミル:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%ABスズキ歴史館 美術館・博物館
-
ジュニア世界ラリー選手権(JWRC)参戦車両
スズキ・ワールドラリーチームがスズキ・スポーツのチーム名でJWRCに参戦した車両です。
奥:スズキ・イグニス・スーパー1600(HT81S) 2003年 ウェールズ・ラリーGB
手前:スズキ・スイフト・スーパー1600(ZC31S) 2005年
イグニスはダニエル・カールソン/マティアス・アンダーソンのコンビで2003年最終戦のウェールズ・ラリーGBで優勝しています。
JWRC:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9#JWRC
スズキ・ワールドラリーチーム:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0
スーパー1600:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88#%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%EF%BC%88JWRC%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%B4%BB%E8%BA%8D
HT81S:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88#HT81S%E5%9E%8B
ウェールズ・ラリーGB:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BCGB
ZC31S:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88#ZC31S%E5%9E%8B
ダニエル・カールソン:https://en.wikipedia.org/wiki/Daniel_Carlsson_(rally_driver)
2003年ウェールズ・ラリーGB:https://en.wikipedia.org/wiki/2003_Wales_Rally_GB#Junior_World_Rally_Championshipスズキ歴史館 美術館・博物館
-
イチオシ
ENGINE FOR THE LIFE AWARD 2018
テレビ神奈川(TVK)制作の「クルマでいこう!」による新車大賞の受賞プレートです。
2018年は4代目スズキ ジムニーが受賞しています。
前年もスイフト スポーツ(ZC33S型)で受賞しているのですがそちらのプレートは見当たらず。
ENGINE FOR THE LIFE AWARD 2018:https://www.tvk-yokohama.com/kuruma/2019/01/201916561-engine-for-the-life-award-2018.php
TVK:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D
クルマでいこう!:https://www.tvk-yokohama.com/kuruma/
クルマでいこう!:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86!
新車大賞:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86!#ENJINE_FOR_THE_LIFE_AWARD
スズキ ジムニー:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC
4代目:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC#4%E4%BB%A3%E7%9B%AE%EF%BC%882018%E5%B9%B4-%EF%BC%89
ENGINE FOR THE LIFE AWARD 2017:https://www.tvk-yokohama.com/kuruma/2018/01/201817509-engine-for-the-life-award-2017.php
ZC33S型:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88#ZC33S%E5%9E%8Bスズキ歴史館 美術館・博物館
-
御厨駅
高塚駅に戻って浜松行き普通列車に乗車します。
車両は211系5000番台2次車LL14編成のモハ210-5036です。
浜松で興津行き普通列車に乗り換えます。
乗車したのは313系3次車2500番台T17編成のモハ313-2517です。
駅の北口を出るとジュビロくんが迎えてくれます。
ここはジュビロ磐田のホーム、ヤマハスタジアムの最寄り駅のためか椅子もサッカーボール型です。ヤマハスタジアムは静岡ブルーレヴズのホームでもあるので、クラブマスコットのレヴズとラグビーボールも欲しいところ…
御厨駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/mikuriya/
御厨駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%8E%A8%E9%A7%85_(%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C)
211系:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84211%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
5000番台:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84211%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#5000%E3%83%BB6000%E7%95%AA%E5%8F%B0
2次車:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84211%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#2%E6%AC%A1%E8%BB%8A
LL14編成:https://raillab.jp/carset/12577
モハ210-5036:https://raillab.jp/car/41703
興津駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/okitsu/
興津駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E6%B4%A5%E9%A7%85
2500番台:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#2500%E7%95%AA%E5%8F%B0%EF%BC%88%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E4%BB%95%E6%A7%98%E8%BB%8A%EF%BC%89
T17編成:https://raillab.jp/carset/5593
モハ313-2517:https://raillab.jp/car/26286
ジュビロ磐田:https://www.jubilo-iwata.co.jp
ジュビロ磐田:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%93%E3%83%AD%E7%A3%90%E7%94%B0
ヤマハスタジアム:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0
静岡ブルーレヴズ:https://www.shizuoka-bluerevs.com
静岡ブルーレヴズ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%BA御厨駅 駅
-
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
閑散とした駅前を北上し、信号機のある十字路を左折、次の信号機を右折、次の信号機を左折すると入口があります。
因みに道路の反対側がヤマハスタジアムです。ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
シンボルゾーン
レクサスLFA、トヨタ2000GT、OX99-11が展示されています。
何れもヤマハのエンジンを搭載しており、トヨタ2000GTは生産も行っていました。
OX99-11はバブル崩壊で注文が集まらず市販化中止となったスーパーカーです。
レクサスLFA:https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/am_lfa/
レクサスLFA:https://lexus.jp/models/lfa/index.html
レクサスLFA:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%BBLFA
トヨタ2000GT:https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/am_toyota2000gt/
トヨタ2000GT:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB2000GT
OX99-11:https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/am_ox99-11/
OX99-11:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBOX99-11ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
2023年型YZR-M1
ゼッケン20、2021年MotoGPクラス年間チャンピオンのファビオ・クアルタラロ車です。
2023年型YZR-M1:https://www.autoby.jp/_ct/17601443
2021年MotoGPクラス:https://ja.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B9%B4%E3%81%AEMotoGP
ファビオ・クアルタラロ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%ADヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
2015年型YZR-M1(0WV0)
2015年東京モーターショーで展示された車両です。
レース車とはエキゾースト形状が異なる他、バレンティーノ・ロッシ車のシート後部に貼られているペットのステッカーとシート横に貼られている”ろっしふみがんばって!”のステッカーがありません。
YZR-M1(0WV0):https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/racing_yzr-m1_0wv0/
東京モーターショー:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC
バレンティーノ・ロッシ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7
“ろっしふみ”ステッカー:https://www.as-web.jp/bike/197007/attachment/2018_yzr-m1_46_091
“ろっしふみ”ステッカー:https://www.reddit.com/r/motogp/comments/14yx6on/anyone_know_what_this_japanese_sticker_under_the/?rdt=39094ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
賞状と優勝カップ
2005年のロードレース世界選手権MotoGPクラスで獲得したコンストラクターズチャンピオンの賞状と2015年同クラスバレンシアGPでホルヘ・ロレンソが獲得した優勝カップです。
2005年ロードレース世界選手権:https://ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
2005年MotoGPコンストラクターズ:https://ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9#MotoGP%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9_%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
2015年ロードレース世界選手権:https://ja.wikipedia.org/wiki/2015%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
バレンシアGP:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA
ホルヘ・ロレンソ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BDヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
1983年型YZR500(0W70)
この年を最後に引退したケニー・ロバーツの車両です。
YZR500(0W70):https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/racing_yzr500_0w70/
YZR500:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBYZR500
1983年WGP:https://ja.wikipedia.org/wiki/1983%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
ケニー・ロバーツ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%84ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
1985年型YZR500(0W81)
平忠彦が全日本ロードレース選手権500ccで3連覇を果たした車両です。
後ろのゼッケン31は平忠彦が1986年ロードレース世界選手権最終戦のサンマリノGP250ccで優勝した1986年型YZR250(0W82)です。
但しパネルは1986年全日本ロードレース選手権250ccチャンピオンの片山信二です。
YZR500(0W81):https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/racing_yzr500_0w81/
平忠彦:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%BF%A0%E5%BD%A6
全日本ロードレース選手権:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
1986年ロードレース世界選手権:https://ja.wikipedia.org/wiki/1986%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
サンマリノGP:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA_(%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9)
YZR250(0W82):https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/racing_yzr250_0w82/
YZR250:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBYZR250ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
ジョーダン192
ヤマハOX99エンジンを積んだ1992年のF1カーです。
実は前年度のジョーダン191のエンジンをOX99に載せ変え、'92年のカラーリングを施した車体だとか。
ジョーダン192:https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/am_jordan192/
ジョーダン192:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB192
OX99:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBOX99
ジョーダン191:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB191ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
1991年型YZE750T Super Ténéré(0WC5)
ステファン・ペテランセルがパリ・ダカールラリーで二輪総合優勝した車両です。
YZE750T Super Ténéré(0WC5):https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/racing_yze750tsupertenere_0wc5/
YZE750:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBXTZ750%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%8D%E3%83%AC#%E5%B8%82%E8%B2%A9%E8%BB%8A%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8E%A1%E7%94%A8
ステファン・ペテランセル:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB
パリ・ダカールラリー:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BCヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 名所・史跡
-
イチオシ
しっぺい
磐田市のマンホールに描かれている磐田市イメージキャラクターの「しっぺい」です。
しっぺい:https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shiseijouhou/profile/shippei/index.html
しっぺい:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%81%84
磐田市:https://www.city.iwata.shizuoka.jp
磐田市:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%90%E7%94%B0%E5%B8%82
悉平太郎伝説:https://shippei.jp/profile/legend/ -
島田駅
御厨駅から掛川止まりの普通列車で終点まで乗車し、掛川で後発の島田行き普通列車に乗り換え、島田で熱海行き普通列車に乗り継ぎました。
車両は掛川までが豊橋から高塚まで乗車した313系1次車0番台Y3編成のモハ313-3、島田までが313系3次車2500番台T6編成のクモハ313-2506、島田からが211系6000番台GG6編成のクモハ211-6006です。
島田駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/shimada/
島田駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E9%A7%85_(%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C)
モハ313-3:https://raillab.jp/car/25934
T6編成:https://raillab.jp/carset/5582
クモハ313-2506:https://raillab.jp/car/26252
211系:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84211%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
6000番台:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84211%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#5000%E3%83%BB6000%E7%95%AA%E5%8F%B0
GG6編成:https://raillab.jp/carset/19033
クモハ211-6006:https://raillab.jp/car/44312島田駅 駅
-
沼津駅
予定よりも早かったので、沼津で下車して御殿場線経由にしました。
沼津まちあるきスタンプに合わせたデザインの駅スタンプを押印し、乗車したのは313系2300番台W5編成のクモハ313-2303です。
沼津駅:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/numazu/
沼津駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E6%B4%A5%E9%A7%85
御殿場線:
沼津まちあるきスタンプ:https://www.llsunshine-numazu.jp
沼津駅スタンプ:https://www.lovelive-anime.jp/news/01_1862.html
2300番台:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#2600%E3%83%BB2300%E7%95%AA%E5%8F%B0%EF%BC%88%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E6%90%AD%E8%BC%89%E8%BB%8A%EF%BC%89
W5編成:https://raillab.jp/carset/5570
クモハ313-2303:https://raillab.jp/car/26223沼津駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023年夏の青春18きっぷ
-
2023年夏の青春18きっぷで行く北陸・中部:立山砂防工事専用軌道
2023/08/23~
立山黒部
-
2023年夏の青春18きっぷで行く北陸・中部:黒部峡谷パノラマ展望ツアー
2023/08/25~
宇奈月・黒部峡谷
-
2023年夏の青春18きっぷで行く北陸・中部:旧北陸線トンネル群(湯尾駅→敦賀駅)
2023/08/26~
南条・今庄
-
2023年夏の青春18きっぷで行く北陸・中部:越美線未成区間(北濃駅→九頭竜湖駅)
2023/08/27~
九頭竜
-
2023年夏の青春18きっぷで行く北陸・中部:妻籠宿、馬籠宿、落合宿、中津川宿
2023/08/28~
木曽・塩尻
-
2023年夏の青春18きっぷで行く北陸・中部:スズキ歴史館、ヤマハコミュニケーションプラザ
2023/08/29~
磐田
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
磐田(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年夏の青春18きっぷ
0
27