1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 金地院
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

金地院

寺・神社・教会

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

金地院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002160

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

南禅寺塔頭。方丈は重文で、襖絵は狩野探幽らの筆。八窓席茶室(重文)と鶴亀の庭(特別名勝)は、小堀遠州作で名高い。

施設名
金地院
住所
  • 京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12
電話番号
075-771-3511
アクセス
JR京都駅から市バスで30分
- 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で5分
営業時間
8:30~17:00
[12月~2月] 8:30~16:30
予算
大人 400円 八窓席茶室、往復ハガキで事前予約700円
その他
創建年代: 1394年~1428年
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(125件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 27位
3.46
アクセス:
3.60
ザ・ひらまつ・京都からタクシーで20分 by コトルさん
人混みの少なさ:
3.86
誰もいませんでした by コトルさん
バリアフリー:
2.73
段差や階段があります by コトルさん
見ごたえ:
3.98
コンパクトながらもかなり見ごたえがあります by コトルさん
  • 満足度の高いクチコミ(73件)

    格式の高い凄いお寺だった

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/11/04

    京都市観光で立ち寄りました。金地院は、大本山南禅寺の塔頭で、臨済宗南禅寺派の寺院です。江戸時代は、一塔頭寺院にも拘わらず、...  続きを読む五山十刹以下全ての住職の任命権を持つ事実上の最高機関で、10万石の格式を持つ「寺大名」だったとのこと。小堀遠州作の庭が国の特別名勝に指定されています。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:88件

  • 南禅寺のそば

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    南禅寺のそばにありますがこの寺の名前でピンとくるのは、江戸時代の前半に徳川家康の側近として幕府をささえた金地院崇伝はこの寺...  続きを読むの住職でした。あの大坂の陣のきっかけになった国家安康を発見したことでも有名です。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 特別名勝の鶴亀の庭

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    金地院は、臨済宗南禅寺派のお寺である南禅寺の塔頭で、南禅寺の入口近くに隣接してあります。重要文化財の方丈の縁側に腰掛けて眺...  続きを読むめる、枯山水の特別名勝の庭園、鶴亀の庭は見ごたえがあります。鶴と亀の形になぞらえた石を見つけるのは難しいですが、お寺の人の説明を聞くと、庭の石が、鶴と亀にしか見えなくなります。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 南禅寺だけではもったいない

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    南禅寺の塔頭の一つで、秋の紅葉シーズンに特別公開されていました。書院内の障壁画、茶室の八窓席が有名ですが、枯山水の庭、東照...  続きを読む宮など見どころが沢山。特に長谷川等伯筆の「猿猴捉月図」は特にみるべきものと思います。ぜひ、オプションの書院ツアーを加えられることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 八ツ窓茶席

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    南禅寺の塔頭。蹴上駅からねじりまんぽのトンネルをくぐり、道なりに進んでいった先にありました。八窓席の茶席が重要文化財に指定...  続きを読むされている他、江戸時代初期の有名な造園家の小堀遠州が作庭したという鶴亀庭園など、見どころが多い場所です。  閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • この金地院は南禅寺の境内にあります。塔頭の一つです。京都市営地下鉄東西線蹴上駅から北に5分程度の場所にあります。南禅寺境内...  続きを読むの南西のエリアです。この寺は足利義持によって創建されました。14世紀末から15世紀初めです。この寺は小堀遠州の作の庭園があります。その庭園が見どころの一つです。  閉じる

    投稿日:2023/02/05

  • 金地院

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    地下鉄蹴上駅からねじりまんぼを通り南禅寺に向かう途中にあります。金地院は南禅寺の塔頭です。入り口に「あじさいが咲いています...  続きを読む」のような看板がありました。こちらは小堀遠州作の鶴亀の庭が有名です。前行ったことがであるので今回は結局入らなかったのですが。外からもあじさいがこぼれんばかりに咲いているのが見えました。  閉じる

    投稿日:2022/07/15

  • 南禅寺の塔頭ながら見所は多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    南禅寺の塔頭のひとつです。開山は室町時代で、この地ではなかったようです。徳川家康の信任が篤く、江戸幕府の幕政に参与して「黒...  続きを読む衣の宰相」と呼ばれた以心崇伝(金地院崇伝)によって現在地に移されています。ここには徳川家康の遺言による3つの東照宮のうちの一つがあり、小堀遠州作庭の「鶴亀の庭」など見所が多い寺院です。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • お庭が素敵な静かなお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 1

    南禅寺の参道から右に少し入った場所にあるお寺です。

    少し入っただけなのに南禅寺の喧騒とは全く違う世界の静かな界隈にあ...  続きを読むります。

    拝観料を払ってお寺の境内に入ります。
    緑の多い落ち着いたお庭が続いています。

    ここの見所はいろいろありますが私が一番お気に入りは鶴亀庭園です。
    小堀遠州作と明記されているお庭です。
    お寺の庭園なのに明るくて伸びやかなんです。
    東山の緑も借景に取り込みながらスカッとした気持ちになるお庭です。

    別料金でお茶室も拝見できます。
    お茶室のお猿さんと松の絵は有名なのでご覧になった方も多いはず。

    境内奥には金地院東照宮があるので合わせて参拝するのがオススメです。  閉じる

    投稿日:2023/11/09

  • 冬の美しい庭園♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    2022年1月8日-10日、冬の京都に行きました♪
    ホテルライフとグルメ、寺や神社、庭園をたっぷりと楽しんできました♪
    ...  続きを読む
    1月9日:京都♪
    烏丸にある「THE HIRAMATSU 京都」から日帰り観光。
    南禅寺はどこを歩けばいいのか迷うほど広大な境内。
    金地院は起伏に富んだ庭園が広がり、
    池や川、苔が美しい。
    奥には小さな東照宮もあり、
    徳川家との繋がりが見られる。
    最後に広大な枯山水の庭園。
    金地院はコンパクトな庭園で歩きやすい。
    ゆったりと歩いて眺めて♪

    コンパクトなため鑑賞時間は20-30分ほど。
    特にコケの美しさが素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 南禅寺の境内の入口にある中門のすぐ横に、南禅寺の塔頭である金地院があります。創建は室町時代ですが、江戸時代に入って、徳川家...  続きを読む康の右腕である金地院崇伝(以心崇伝)によって、この場所に移されました。境内には東照宮がありますが、徳川家康が遺言により建てられた3つの東照宮のうちのひとつです。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 方丈前に広がる枯山水庭園「鶴亀の庭」

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    金地院は応永年間(1394~1428年)、南禅寺68世住持・大業徳基が、室町幕府の将軍 足利義持の帰依を得て、北山の鷹ヶ峰...  続きを読むに創建したのが始まりとされています。その後、寺は荒廃しましたが、慶長10年(1605年)に南禅寺境内の現在地で復興されました。方丈前に広がる枯山水庭園「鶴亀の庭」は、小堀遠州に設計を依頼して作庭されました。禅寺を象徴するような豪快な庭でとても見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 格式の高い凄いお寺だった

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 2

    京都市観光で立ち寄りました。金地院は、大本山南禅寺の塔頭で、臨済宗南禅寺派の寺院です。江戸時代は、一塔頭寺院にも拘わらず、...  続きを読む五山十刹以下全ての住職の任命権を持つ事実上の最高機関で、10万石の格式を持つ「寺大名」だったとのこと。小堀遠州作の庭が国の特別名勝に指定されています。  閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • 静かに紅葉を楽しめました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    蹴上駅を降りると、日曜日のせいか人の波!多分、南禅寺に向かう人がほとんどの中、こちらならゆっくり紅葉が見れるかなと思い、立...  続きを読むち寄りました。紅葉はもう終わりかけで、地面に落ちているのが多かったですが、人も少なく、落ち着いて庭を散歩できました。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 長谷川等伯の「猿猴捉月図」

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

     受付に行くと、もうすぐ特別拝観のガイドツアーが始まるとの案内があったので参加しました。長谷川等伯の襖絵が一番の人気作品で...  続きを読む、水面に映った月に手を伸ばしている、ふわふわの毛並みの猿は、やはり必見です。猿の毛を1本1本丹念に描くことで、毛並みのもふもふ感が表現されていました。またガイドさんが、鶴亀の庭に面した扉を全て閉めて外光を遮ると、不思議なことに金色の障壁画の輝きが増して、きれいに見えるようになりました。  閉じる

    投稿日:2023/11/02

  • 蹴上駅からねじりまんぼを抜けて

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    蹴上から南禅寺あたりの散策です。蹴上駅の喧騒からねじりまんぼという隧道を抜けると別世界のようです。
    とても大きな南禅寺の...  続きを読む塔頭ですが、素敵なお庭があります。今回は1200円も払ってですが、等伯の猿猴、友松の烏図、八窓席などを拝見しました。  閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • 西の日光

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    南禅寺の塔頭寺院「金地院」境内にある東照宮。徳川家康の腹心で衣の宰相と言われた以心崇伝が金地院の中興の祖であることから家...  続きを読む康が祀られる東照宮が境内に建つんだそうです。日光・久能山と並んぶ由緒正しい東照宮だそうです。江戸時代には東の日光、西の金地院と言われる程威光があったようです。さすがに煌びやかで国の重要文化財に指定されています。。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 国指定特別名勝の庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    臨済宗南禅寺の塔頭寺院「金地院」にある庭園。室町時代北山に創建された金地院が徳川家康の相談役「崇伝」により現在地に移転した...  続きを読むようです。崇伝が三代将軍徳川家光を迎えるにあたり作庭された江戸初期で最も格式高い枯山水庭園も一つで小堀遠州の作です。南禅寺界隈で唯一の特別名勝です。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 南禅寺塔頭寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    臨済宗南禅寺派の塔頭寺院。南禅寺三門の南西側に位置しています。応永年間(14世紀末ー15世紀初頭)に室町幕府第4代将軍足利...  続きを読む義持が北山に創建と伝わり、慶長10年(1605)黒衣の宰相と言われた崇伝により現在地に移転したようです。臨済宗でありながら当寺は徳川家との関係が深かったようですね。小堀遠州作の庭園や東照宮楼門など見所が多いです。  閉じる

    投稿日:2021/04/15

  • 南禅寺の塔頭寺院となります

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    重要文化財に指定されたものがたくさんある。長谷川等伯の描いたもの八窓席、鶴亀の庭など。鶴亀に関しては石とか木がメインで配置...  続きを読むされてるから、パット見ただけでは何が鶴で何が亀なの?謎って印象だけど。枯山水だね。  閉じる

    投稿日:2021/04/01

  • 金地院東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    金地院東照宮は、京都地下鉄蹴上駅から徒歩で4.5分の場所にあります。駅から琵琶湖疏水ねじりまんぼを通ると見えてきます。拝観...  続きを読む料がかかるし、茶室を見るには事前に予約をする必要があります、今回は見れませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/08/29

1件目~20件目を表示(全125件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 7

このスポットに関するQ&A(0件)

金地院について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 白熊爺さん

    白熊爺さん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • すけさん

    すけさん

  • コトルさん

    コトルさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP